ブログをはじめてみました。
でも、無精なわたしは超不定期ブログになるにちがいない!
携帯でも更新できるのでがんばってみますわ。
では、いま豚の角煮を圧力鍋で料理中なのでこの辺で〜〜〜
2008年04月08日
2008年04月13日
テニス
今日はテニススクールに行ってきました
ハッキリ言いましょう。ドヘタです(笑)。
そのスクールは1Aというのが初心者で
一応そのひとつ上の2Aクラスに在籍してますが、
走るの嫌いなんでボールに追いつきません
でも、、、声はデカイです
キャーキャー言ってます。
インドアで3面ありますが、私が黙ると静かになります
クラスの皆さんは慣れてくれたみたいですが、
いつもウルサくてゴメンネ
2008年04月15日
カーテンのファッションショー
に行って来ました
フィスバの2008年新作の発表会です。
フェニックスホールでありましたが、
バイヤーさんが多く、
フェニックスで知り合いに会わないのははじめてでした
フィスバはスイスのカーテンの老舗で、
スイスからトップデザイナーが来てプレゼンをしてくれました
60歳はとうに越えられてると思うけど、
若い
でも今年で引退されるんですって。残念
色彩感覚がすごいの
『は〜外国だぁ』とため息がでますな(笑)
ま、高すぎて手はでませんけどね〜
堺筋本町にショールームがあるらしいですよ。
こんど行楽に行こうと思ってます
まるで遊園地
フィスバの2008年新作の発表会です。
フェニックスホールでありましたが、
バイヤーさんが多く、
フェニックスで知り合いに会わないのははじめてでした
フィスバはスイスのカーテンの老舗で、
スイスからトップデザイナーが来てプレゼンをしてくれました
60歳はとうに越えられてると思うけど、
若い
でも今年で引退されるんですって。残念
色彩感覚がすごいの
『は〜外国だぁ』とため息がでますな(笑)
ま、高すぎて手はでませんけどね〜
堺筋本町にショールームがあるらしいですよ。
こんど行楽に行こうと思ってます
まるで遊園地
2008年04月26日
奈良ゆみさんの演奏会
さっそく、一週間以上あいてしまいました
さてさて、奈良ゆみさんの演奏会に行ってきました。
南森町のモーツァルトサロンだったので、
一番前のかぶりつきの席で拝聴させて頂きました
プログラムは、フォーレ、ショーソン、ドビュッシーでした。
ま〜〜〜〜本当にものすごいパワーです
ピアノは、次回の演奏会でもお世話になる谷口敦子さんでした
谷口さんも、ステキでした〜。
少しでも、あのパワーに近づきたいものです
さてさて、奈良ゆみさんの演奏会に行ってきました。
南森町のモーツァルトサロンだったので、
一番前のかぶりつきの席で拝聴させて頂きました
プログラムは、フォーレ、ショーソン、ドビュッシーでした。
ま〜〜〜〜本当にものすごいパワーです
ピアノは、次回の演奏会でもお世話になる谷口敦子さんでした
谷口さんも、ステキでした〜。
少しでも、あのパワーに近づきたいものです