2008年05月03日

ネイル

今月のネイルです

カルジェルなんで一ヶ月はもちます

いつもデコルテの西山さんにお願いしてます。
ステキにしてくれるので、とってもお気に入りで〜す
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ネイル

2008年05月06日

飲み会

昨日は、うちで飲み会でした

いつも行っているヘアサロンDE/BAUCHのオーナーで私の担当の尾崎さんと、
お店の女の子と来てくれました

尾崎さんにカットをしてもらって、かれこれ10年以上経つんじゃないでしょうか。。。
時が経つのは早いですね

昨日のお酒は、スパークリング赤ワイン芋焼酎日本酒のフルコース。
最後に、お土産に頂いたCLUB HARIEのバームクーヘンと用意していたアイスで締めました
酔っぱらいの満腹中枢は恐ろしいですな
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2008年05月07日

バレエスタジオ ルナ芦屋

バレエのレッスンに行ってきました

私の通っているルナ芦屋はとっても良いです

○○ダンススタジオとか、
○○バレエ教室とか、
過去に数カ所行ってみましたが、
大学の授業でチョロっとしたことあるだけの私には、
ついて行きませんでした
(私の行っていた音大ではバレエの授業とか演技の授業とかあったんですね〜)
一番カンタンとか言ってるクラスが難しいんですもん

でも、ルナ芦屋は大人になって初めてクラシックバレエを
はじめようと思う方には本当にオススメです
基本からていねいに教えてくれるし、
何よりも教室の雰囲気がと〜っても良いんです

もうすぐ、私のHPのリンクにも追加します。
更新サボっててすみません〜〜〜。

そう言えば、ここでも
「先週、田村さん来てなかったから静かでしたよ」と言われました。
え〜〜〜そうなの
黙々とレッスン受けてると思っているのは私だけ
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2008年05月12日

鍼灸院

針に行ってきました

誰ですか針ってお年寄りが行くものじゃないの?とか言ってるのは
遅れていますね〜(笑)


すごいんですから
体質によると思いますが、私は超ピッタリ合います

二日酔いなのに午後からドイツ語のレッスンって日でも、朝行けばスッキリ
酔っ払ってころんで脚が血だらけになっても治りがはや〜い
これだけ見たら飲兵衛のようですねていうか実際そのとおり。。。(笑)

もともと突発性難聴の治療で行ったんですが、
今は美顔コースで通っています。若返りますヨ

posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2008年05月14日

すごかった演奏会2つ

今月に入って素晴らしい演奏会に2回行きました
まずは、5月11日にフェニックスホールで行われた、
「リーダーターフェル第3回コンサート」 ソロと重唱で味わうドイツ歌曲の世界
偉大な先輩であり飲み仲間の、藤村匡人さん(Br)と長谷智子さん(P)を含め
ソプラノ・アルト・テノール・ピアノもう一台での演奏会
ドイツリートを堪能しました
やはり上手い方の演奏を聞いたら思います。
歌は
言葉だ


それから、14日にいずみホールで行われた、
晴 雅彦バリトンリサイタル
言わずと知れた晴さん
私が1回生のときに4回生だった先輩ですが、
その時からトクベツでした
去年なんか、新国立劇場での「薔薇の騎士」東京まで見に行きましたよ〜
新幹線代出す価値は充分すぎるくらいありました
で、このコンサート、すべてオペラのアリアでしたが、
一曲一曲にいろんな工夫を凝らして、まったくお客さんを飽きさせません
短いお芝居をたくさん見た感じがしました
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ