2010年08月01日

京都

金曜日に京都へ行ってきました。

京都タワー

$やすこのブログ



高校のコーラス部の先輩に、
祇園のお店に連れて行っていただきました割り箸


祇園の辰巳神社の近くにある

『八咫』

というお店。


読めます???


私は読めませんでしたあせる

やた

って読むんですって〜〜〜。

お店のHP
http://www.kaland.co.jp/yata_honten/


お造りの盛り合わせ

$やすこのブログ


美味しかったですよ〜〜〜。

お酒もビールにワインに、、、飲みましたビール


お土産で頂いた、小さいお菓子

$やすこのブログ



4人で行ったんですが、私以外の先輩方は同級生で、
一回りほど年上。

女性の方はお若いビックリマーク


見習わなくてはアップ



今度は、一見さんお断りのお店に連れて行って下さるそうですよ〜。
京都は近いけど、しきたりが難しすぎてよくわからん汗

でも、京都の方と一緒だと安心です。


あ、でも20年やそこら住んでるだけでは「京都の人」とは言わないそうなんです。

じゃあ、いつから?

3代目以降だそうですよ〜。
いにしえの土地柄ですねねこへび
posted by やすこ | Comment(1) | TrackBack(0) | ブログ

2010年08月05日

暑い!

暑い時には、熱いカレー!!!


石焼カレーと生ビール音譜

やすこのブログ border=


鳴尾浜のJOMOに併設しているカフェです。
ココ本当に美味しい!!!

パッと見は、フツーのお店なんですが、
作ってるオヤジさんの腕が良いんでしょうね〜〜〜。


あ、ちなみに私、猫舌で辛いモノ苦手です、、、
これ食べるの時間かかりましたあせる
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2010年08月07日

見て見て!

生徒さんが新婚旅行へ行っていて、お土産を頂きました音譜

やすこのブログ

最近見つかったというモーツァルトのピアノ曲


直筆譜と

やすこのブログ


ちゃんとした印刷の楽譜付き

やすこのブログ


ザルツブルクのモーツァルトハウスか、どこか(どこだっけ?)の2件でしか買えないとか。

モーツァルトの直筆譜は綺麗ですね〜。
ほとんど書き間違いが無かったそうで。
頭に全部入ってたんですねぇ。

うらやましい(笑)。
posted by やすこ | Comment(1) | TrackBack(0) | ブログ

2010年08月08日

イタリアン

昨日は、本町にある「オピウム」というイタリアンへイタリア

11月にピアノを弾いてもらう長谷智子ちゃんと、
旦那さんで大学の先輩でもあるバリトン歌手の藤村さんと、
今月末に3歳になるお二人の娘さんと音譜

あ、あとうちのオットも(笑)。


このイタリアンには、イタリアワインの女性のソムリエさんがいらして、
ものすごく詳しいんです。

ま、詳しいのは当たり前ですが、話がおもしろいラブラブ


まずは、オススメされたスパークリングワイン。
泡が細かいんですって〜。

泡が大きいとお腹いっぱいになって食事が進まなくなるとか。
そんなん、考えもしませんでしたわ〜〜〜。


そのスパークリングと、まーさん

$やすこのブログ


アジと水ナス。美味しいですよ〜。

$やすこのブログ


黒毛和牛と今が旬のサマートリュフ

$やすこのブログ


あと、パスタや生ハムなんぞも頂きまして、
最後に、ハセトモちゃんとうちのオットがクリームブリュレを

$やすこのブログ


まーさんがエスプレッソcoffee*

私は、もう一回スパークリングワインシャンパン(笑)



お店にある、古い時計

$やすこのブログ


この建物自体も大正時代のもので、食器棚も年代ものの渋いのを使ってますグッド!


お料理もワインも雰囲気もバツグンアップ


また、行きた〜〜〜いねこへび
posted by やすこ | Comment(1) | TrackBack(0) | ブログ

2010年08月10日

Birthday♪

昨日8月9日は、私の誕生日でした〜〜〜BD cake*


こころゆくまでシャンパンを飲もうと、
ニューヨークバー・シャンパンダイニングへ!

そのお店のブログはこちらhttp://ameblo.jp/newyorkbar/


シャンパンダイニングというだけあって、お料理がシャンパンに合うんです音譜

いくら泡モノ好きでも、フツーのレストランだと途中でワインに変えたくなる。
でも、こちらはずっと泡で大丈夫!!!


お料理に合わせたグラスシャンパンをお願いしましたシャンパン


さざえのシャンパン蒸し
やすこのブログ


トウモロコシのプリン
やすこのブログ
トウモロコシの甘さがシャンパンに合って美味しい!!


フォアグラの茶碗蒸し
やすこのブログ
これもシャンパンが進む進む(笑)


お誕生日なので、めずらしいシャンパンを開けてもらいました。
やすこのブログ
1988年モノ。
私が大学に入った年だ!!
あ!歳がバレる(笑)。
泡が少なくて、香りが濃厚でした。


スズキのポワレ
やすこのブログ


牛肉!
やすこのブログ


鴨です!
やすこのブログ


写真撮り忘れましたが、チーズ盛り合わせも頼んで、全部で7杯飲みました。
超シアワセラブラブ


デザートはチーズケーキ
やすこのブログ
甘いもの苦手なので全部は食べられませんでしたあせる



楽しい誕生日でした!
さぁ、明日からも頑張りましょーーーアップ
posted by やすこ | Comment(6) | TrackBack(0) | ブログ