2011年12月05日

バロックヴァイオリンと聖書

先週土曜日に行った演奏会は、教会であったクリスマスコンサートなんですが、うちから徒歩3分!!


バロックヴァイオリンの平井誠さんと知り合いでして、その方たちが出演されるコンサートに行ってきました音譜

私、フツーのヴァイオリンよりバロックヴァイオリンの方が好きなんですラブラブ



クリスマスなので、キリストの誕生にまつわる音楽をする訳です十字架

よく朗読して演奏してというコンサートありますよね。


なんと今回の朗読は<ケセン語訳聖書>から
「イエスの誕生が予告される」と「羊飼いと天使」が朗読されました。


ケセン語???
そう、気仙語!!!


〜津波にのみこまれた岩手県大船渡市の出版社の倉庫から、水につかった3千冊の聖書が見つかった。泥を払い、かわかして販売したところ、「大津波に耐えた聖書」として注文が相次いでいる。聖書は、地域の出版文化の復興を目指す人たちの心も支えている。〜

http://www.asahi.com/national/update/0617/TKY201106170287.html より引用


この聖書、日本語訳の聖書を方言にしたのではなく、ギリシャ語の原典からケセン語に訳したのだそうですよ。



平井さんの奥様が朗読されました。神戸ご出身ということで、どんな方言になるのか興味津々。
なぜなら、私には青森の友達がいますから、東北訛りには最近ウルサイです(笑)。

いや〜、恐れ入りましたm(_ _)m

すごく練習されたのか、もとの勘が良くていらっしゃるのか、西の人間の私にはケセン語そのものに聞こえましたグッド!


CD付きの「ケセン語訳新約聖書」ローマ教皇にも献上されたらしいですよ。
ご興味ある方はぜひぜひ。

私も買おうかな〜〜〜。
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2011年12月09日

華蓮で豚の蒸籠蒸し

先週、忘年会第一弾として(笑)、難波にある「華蓮 大阪心斎橋店」に行ってきました。


$やすこのブログ

蒸しあがると

$やすこのブログ



$やすこのブログ

お野菜も

$やすこのブログ



うま〜〜〜いアップ


ビールにも日本酒にも合います!!

日曜の夜なのにテンション上がりまくりでした(笑)。
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

リンゴ

青森の友達からリンゴが届きましたりんご


やすこのブログ


部屋中いい香り♪



$やすこのブログ


デッサンしたくなりますな!
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

2011年12月13日

送別会

昔、テニススクールに行っていた時のお友達が、ご夫婦で私の演奏会によく来て下さってましたラブラブ

ところが、ダンナさんの転勤で来月から東京へううっ・・・


で、我が家で送別会を致しました。


やすこのブログ


張り切ったぜ(笑)。


でも、隙あらば転職して大阪に戻ってくると言ってました!!
頑張って、戻ってきて〜〜〜アップ
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ

今年一番の

今年一番の高い買い物をしました!!!
あぁ、貯金に回す予定の資金が。。。(笑)

ジャーン!
土曜日に届きました。

やすこのブログ


友達がステキなベッドを買ったので、押しかけて雑魚寝をしたら、どーしても欲しくなりました!

南港にあるIDC大塚家具へ行きまして、友達のと同じものを指定したのですがお店の方曰く、人によって好みが違うからと、スリッパに履き替え、あっちへ転がりこっちへ転がり(笑)。


色々説明をうけまして、結局こちらをご購入〜〜〜

やすこのブログ


南港の大塚家具は広いですね〜〜〜。一人だと間違いなく迷子になります!
店員さんの接客も良くて、帰りはエレベーターの前でずらりと並んでお辞儀はしてくれるは、担当の方は下まで見送ってくれるわ、お礼の手紙は来るわ、到着した日の夜に担当さんが電話かけてくれるわで、まさにVIPのようでした音譜


ちなみにこのメーカー、キングスダウンの一番高い90万円のベッドは、東京の有明にあるホテルに全室入ってるそうですよ。
会員権が、ん千万、年会費が数十万、で泊まるのにも数万いるそうなあせる

誰か、会員権買って私ら夫婦を招待して(笑)。
posted by やすこ | Comment(0) | TrackBack(0) | ブログ