先日、久しぶりに本町にあるイタリアンOPIUMに行ってきました。
バリトンとピアニストのご夫婦藤村夫妻と娘さんと一緒に〜。
2年前に移転しました。
前のビルは大正12年に建てられて老朽化が進み、ビル自体を取り壊す事になったので、すぐ近くに移転したそうです。
それから行っていなかったのですが、雰囲気はそっくりそのまま!
全部持って来たそうで、何も変わってませんでした。
ぜんまい式時計

普通、レストランに時計があることは無いのですが、これは創業当初からあるそうですよ。
照明も

ワインセラーもそのまま

まずはスパークリング

この日はコースにしました。
コースと言っても、前菜もメインもデザートも全部選べるので、ア・ラカルトとの違いはなし!
こちらだけ共通

いきなりお酒に合います(^^)v
白ワインも飲んじゃう

私はホタテにしました

フレンチキャビアはいくらのようですが、お味はちゃんとキャビアです
続いて赤ワイン〜

ゴルゴンゾーラのペンネ

赤ワインに合います!
女子三人でパチリ

仔羊のロースト

デザートはアイスにしました

が、オットが頼んだのも美味しそう、、、

最後のコーヒーは、エスプレッソにグラッパを入れる飲み物ですが、
グラッパだけ飲んじゃった(笑)。

前のお店からある、ろうそくのオブジェです。

食べ終わってから
「外の壁の塗り方が凝ってるね〜」
と外で話していましたら、お店の方がやって来て、

塗り方にこだわって、大工さんにあ〜でもない、こ〜でもないと注文し、
昼と夜では見え方が違うからと、チェックをして作りこんだそうですよ。
でも、その事に気付いたお客さんは、2年間で私たちが初めてだったとか!
お店の人も喜んで、私たちも美味しくて喜んだ、楽しい夜でした〜。