2015年02月03日

筋肉痛

週末にスノーボードに行っていました。

なんと、広島!!

「スノーリゾート猫山」というスキー場。
岡山側の北にある庄原市にあります。


オットの取引先の方々が広島にいらっしゃるので!

ボードに行くのに西へ行くなんて〜〜〜、などと言っていましたが(笑)、

週末の寒波で、道はこの通り!

150202_01.jpg

もともと、標高も高く雪が降りやすいんですね!


休日なのに比較的空いてるし、上級者コースは最大斜度39度のコブコブもある!

150202_02.jpg


楽しく滑りました


お宿は、すぐ近くの「ひば・道後山高原荘」という所。

道後山高原クロカンパークという、陸上の施設があって、合宿に使われるみたい。

聞いた事のある陸上選手のサインがいっぱい!

野口みずきさんのサインもありました。
150202_20.jpg


お部屋の窓につらら
150202_03.jpg

冷蔵庫が無かったので、お外にスパークリング冷やしてます(笑)。


隣に温泉施設もあって、なかなかGood!

そして、なんと言ってもご飯が美味しい!!!

150202_04.jpg

ビックリ!

カキフライも美味〜〜〜
150202_06.jpg

ちゃんと生ビールあります。
150202_05.jpg

熱燗は、地元の菊文明
150202_07.jpg

美味しいお酒です。

サービスでデザート頂きました。
150202_08.jpg


ランチョンマットがメニューになってて、名前も印字されてる〜
150202_09.jpg


ロビーで地酒フェアやってました
150202_13.jpg

一杯100円だけど、赤字のものもあるそうで!

地元のお酒、三社のもの
それぞれ、左から辛口〜味の濃いものの3種を用意してます。
150202_12.jpg

150202_11.jpg

150202_10.jpg

支配人さんが詳しく説明してくれました


こちらの、辛口と味の濃いのの2本をお買い上げ
150202_14.jpg

次回の日本酒の会で飲もう!
(いつだ?・笑)



翌朝
150202_15.jpg

寒くてツララが伸びてます!


次の日も、コブコブをガンガン滑って、14時ごろに帰路につきました。

めちゃくちゃ道が空いていて、明るいうちに戻ったので、近所に新しくできた
バンビーノという焼肉屋さんへ

まずは!
150202_16.jpg

芦屋セットですって
150202_17.jpg

豪快!
150202_18.jpg

締めは冷麺〜
150202_19.jpg


コブコブ滑ったので、背筋から肩にかけて裏側が超筋肉痛

脚の筋肉痛はおさまったのに、、、

うぅぅぅぅ〜





posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2015年02月05日

ランチ

今日は、大学時代からのお友達とランチしてきました!

彼女は20年前、震災の直後に電車が通っていないのに、
阪急西宮北口から線路を歩いて、お母様と二人でうちまでハムを持って来てくれたんですよ



お酒が飲めなくて、とても礼儀正しい美人さんです。


「どうして、田村と彼女が友達なのか不思議だ!」

と酒豪の友達から言われます。

別々に私たちを知っているピアニストにも言われます。

何か!?(笑)




今日は、西梅田のハービス・エントにある「XEX WEST」に行ってきました。

ランチブッフェとお寿司とイタリアンがある広いレストランです。

イタリアンに行きました〜。


まず前菜
150205_01.jpg

えへへ、一人でも飲みます(笑)。
150205_02.jpg

ピザの窯があって、そこで焼いています。
別々のをオーダーしたら分けてくれました!

マルゲリータと九条ネギと鶏肉の和風ピザ
150205_04.jpg

メインは色々選べます。私はお魚、鱸にしました。
150205_05.jpg

デザートも色々選べます〜。
一番甘くない、シャンパンのゼリー
150205_06.jpg

これにまだデザートブッフェもありました。
チョコレートフォンデュとか、、、
サービスに小さいおしるこも!

私、甘いの苦手なんです〜〜〜(笑)


ドリンクも、
コーヒー・紅茶・エスプレッソ・カプチーノ・カフェラテ・ハーブティー
から選べます!
種類多すぎ(笑)
150205_07.jpg
こちらはカプチーノ


12時に予約したのに、お喋りしたおして、お店を出たのが3時でした(笑)。




せっかく西の果てに来たので、ブリーゼブリーゼの、Cath Kidstonへ。

セール中で、30%オフと50%オフがいっぱい

テンションあがりました


一泊するのにちょうど良い大きさのゴロゴロを探していて、
とっても良いのが見つかったのでお買い上げ!!!
150205_08.jpg


今月末に、奈良ホテルに友達と行くので、それに使おう


あ、、、

車で行くんだった(^_^;)



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2015年02月07日

ネイル

昨日ネイルサロンに行ってきました〜。

150207.jpg


冬っぽく白でまとめてもらいましたよ!



posted by やすこ | Comment(0) | ネイル

2015年02月08日

シュラスコ

昨日、心斎橋にある「バルバッコア・グリル」に行ってきました。

こんな店内
150208_01.jpg

シュラスコのお店で、大人気!

土日は一ヶ月前くらいからでないと予約がとれません〜。

でも春に梅田にもオープンするから、少しはマシになるかな?


シュラスコとサラダバーで4,400円。
食べ放題です。

イケメンの兄ちゃんが、色んなお肉を持って回ってきます。
150208_04.jpg

ドリンクも飲み放題メニューがあって、5種類の飲み放題に分かれているから、
使い勝手がよいです!

カンパイ
150208_03.jpg



ソファーや壁紙もイイ感じ。
150208_02.jpg



こちらブラジルのお酒、カイピリーニャ
150208_05.jpg


こちら、お好みで砂糖を入れて甘くして飲むのですが、
店員さんが、少しお砂糖を入れたほうが良いと強くススメるので、
そのようにしたら甘い!!!

二杯目は砂糖無しでお願いしたら、驚いてました(笑)。

どうも、店員さんにお酒弱いと思われたみたい〜。


2時間制なので、時間が来たら追い出されますが、
さすがにお腹一杯!!!


心斎橋の街を腹ごなしにブラブラ。

食べれなくても飲めるので、二次会(笑)。
150208_06.jpg


ちょっと飲みすぎた〜。


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2015年02月13日

エスパ

先日“エスパ”というのに行ってまいりました!

エステ+ヘッドスパの造語です。


ネイルサロンがイーマに引越してきた時に、
美容室とこのエスパが同じフロアになると言うことで、
お試しで、割引券を頂いたので〜

même+LIM
というお店です。


これは、イーマの入り口
150213.jpg


結論から言うと、

「私、通います!!!」(笑)

と言うくらい、効果バツグン&リラックスしました。



この前お願いしたコースは

スタンダードコース+リフトUP超音波&超音波導入



お着替えした後、デコルテのマッサージ、

お顔のクレンジング、マッサージ

スチームを当てながら超音波導入でリフトアップ!

スノーボードで日焼&乾燥が気になっていたので、美白効果の高い美容液もつけてくれました。


これで1時間くらい。

お顔もリフトアップして、ツルツル〜



それから、隣の椅子に移動して、

頭のオイルマッサージ

オイルはSHIGETAのオイルを使うとの事で、
「私、持ってます!脚のマッサージに使ってますよ〜」
と話したら、他には何かしてます?と聞かれまして、
イロイロお話したら、美意識が高いと褒められました



で、私、頭めっちゃ凝るので少々の事では気持ちよくならないのですが、

担当してくれた堀さんすごい上手!!!

痛気持ちよくして欲しいと頼んだら、力加減も良いし、ツボを心得てる


その後、炭酸泉に髪の毛をつけて、カチューシャ型のシャワーでマッサージ


この辺りから、爆睡(笑)。



爆睡している間に、ハチミツのパックを頭皮にしてくれたそうです。

寝ていたので、起こさずに施術してくれたので、後から説明受けました(笑)。


その後、頭皮が乾燥してるので、頭皮用の化粧水をつけてもらいました。


炭酸泉は、ふだんの水道水に含まれるカルキなどがキューティクルの間に入り込み開いてしまっているのを溶かしてくれるそうです。


終わって髪の毛乾かしたら、乾くの早いし、癖毛がおさまってる!!

目の疲れも取れて、おめめパッチリ



お化粧直しブースにへアイロンとかありましたが、乾かしっぱなしでスッピンで大阪から帰りました〜。

それくらい、効果ありデス!


全部で2時間半くらい。

満足、満足



炭酸泉の効果は三週間くらいだそうです。

今の所、朝の寝癖もおさまってて、良い感じです。


これはリピートしますな!



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ