2015年04月09日

ニセコへ春スキー_その1

先週末、ニセコへ春スキーへ行ってきました。

神戸空港8:20発の千歳空港行き。

ピカチューが手を振ってます(笑)。

150409_01.jpg



空港からニセコまでのバスは、4月5日まで!
なのでレンタカーで行く事にしました。

前回同様、クイックレンタカー。安いんです!

150409_02.jpg

山岡家ラーメンのすぐ横!
いいお天気です〜。

今回のレンタカー
150409_03.jpg


さすがに空港周りに雪はありません。
150409_04.jpg


10分ほど走ると雪が見えてきました。
150409_05.jpg


そして、この調子で何もお店がありません(笑)。


途中の道の駅、 フォーレスト276大滝 でお昼ご飯。
150409_06.jpg

一億円かけて改装したトイレがありました。
入り口に自動演奏ピアノ、トイレの中に応接室!

写真はありません(笑)。


途中で道を間違えました!
行き止まり〜
150409_07.jpg


無事到着、ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
150409_08.jpg


馬のぬいぐるみが迎えてくれます。
150409_09.jpg


150409_10.jpg


吹き抜けのロビー
150409_11.jpg


綺麗なホテルです。
150409_12.jpg


150409_14.jpg


ライブラリーでわざとらしく本を読むオット(笑)。
150409_13.jpg



さっそく滑ります!
150409_15.jpg


羊蹄山が綺麗です。
150409_16.jpg


春スキーなんで、こんな感じの雪。
150409_17.jpg


でも、人が少なくて、ゲレンデ独り占め〜
150409_18.jpg



ホテルの温泉も空いていて、待つのがキライな私にピッタリ!

1日目の晩ご飯はホテルで。
150409_19.jpg

150409_20.jpg

ディナーバイキング。
とても美味しかったです!

お部屋で明日の作戦会議。
150409_21.jpg



その2へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

ニセコへ春スキー_その2

その1はコチラ


朝ごはんもビュッフェ。
とっても美味しいです!
150409_22.jpg


レストランから、アンヌプリのゲレンデが見えます。
150409_23.jpg



ニセコは4つのスキー場でできています。

山裾からみて左側から、私たちのホテルがあるニセコアンヌプリ、
その隣がニセコヴィレッジ、このゴンドラ乗り場のすぐ前にヒルトンホテルがあります。
ニセコグランドヒラフ、ニセコハナゾノとあります。

それぞれ、ゴンドラとリフトを乗り継いで山頂まで行くか、麓のシャトルバスを利用すれば、すべてのスキー場に行き来できます。


二日目は、全山共通リフト券を購入して、制覇を目指しました〜。


ホテルのスキーロッカールームを出れば、
150409_24.jpg

すぐゲレンデ
150409_25.jpg

木の向こうの赤い屋根がゴンドラ、左の緑の屋根がクワッドリフトです。


日焼け止め塗りすぎで、顔が白いオット(笑)。
150409_26.jpg


ちょっと雲っていて風が強いです。
150409_27.jpg


羊蹄山にも雲が。
150409_28.jpg

150409_29.jpg


リフトで頂上まで上って、隣のヴィレッジへ。

そして、隣のグランドヒラフへ
150409_30.jpg

最後のハナゾノは強風のため、リフトが止まっているとのことで、行くのを断念しました。

さあ、アンヌプリへ戻りましょう、と、山頂リフト乗り場へ行ったら、
風と霧の影響でSTOP!!!

泣く泣く、麓へ戻ってバスに乗ることに。

タッチの差で乗れました〜〜〜。
これを逃したら、夕方まで帰れないところでした!


ホテルに戻って、お昼ご飯。
お部屋で少し仮眠Zzzzzz

休憩で、横になれるってステキ


昼からは、お天気も悪いのでアンヌプリを滑りました〜。




その3へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

ニセコへ春スキー_その3

その1はコチラ


この日の晩ご飯は、車で少しの所にある、ロフトというジンギスカンのお店へ。

150409_31.jpg


外国客に人気があるそうです。

ジンギスカン
150409_32.jpg

こんな店内
150409_33.jpg

150409_34.jpg


とっても美味しい!!!

牛より美味しいかも!
150409_35.jpg


車で飲めなかったので、お部屋で(笑)。
150409_36.jpg


滑りすぎて体がバキバキなので、ホテルのエステに行ってきました。

急な予約もOKなのがオフシーズンの良い所

全身オイルマッサージで、疲れも回復!!






三日目はスキー!
150409_37.jpg

まだ、下手です(^_^;)


朝一からお昼までブッ通しで滑りました〜。


空港への帰路
150409_38.jpg

お昼ごはんを食べたいが、何もない、、、


道の駅、真狩フラワーセンターへ
150409_39.jpg


細川たかし像とステージ衣装がありました(笑)。

ここが出身地と言う事がよくわかりました!




遅いお昼にして、千歳空港で食べる事にしましょ〜

回転寿司
150409_40.jpg


Royceでお土産を買って、
150409_41.jpg


雪印パーラーで、
150409_42.jpg

空港アイス
150409_44.jpg

甘い
150409_45.jpg

ん?
オンちゃん!!!
150409_43.jpg






1年前に無かったアミューズメントが増えていました。


ドイツの高級ぬいぐるみ、シュタイフ。
150409_46.jpg


ドラえもんスカイパーク
150409_47.jpg

色んな原語のドラえもんが置いていました。
150409_48.jpg

ドラえもんのたい焼き!!
150409_49.jpg




北海道限定だそうで飲んでみた。
150409_50.jpg


ビール以外の炭酸こんなに飲めませんでした(笑)。




雪はそんなに良くないけど、人が少なくて、北海道春スキーは私向きかも!!

今回もガンガン滑りました〜。

また来シーズン








posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

2015年04月12日

筍!

お友達が、掘りたての筍を届けにきてくれました!!

150412.jpg


美味しそう


春ですね〜〜〜。



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2015年04月13日

遅ればせながら

昨年の本屋大賞を取った「村上海賊の娘」を田村パパから借りて読みました!

150414_1.jpg


時々、“てにをは”が変なところがあるのが気になるけど、すごく面白かった


歴史ものは興味なくて、教科書に載ってる最低限の事しか知らないので、かえって結末を知らないから面白いかも(笑)。



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ