と、その前に、大阪駅の駅マルシェで腹ごなし。
「だし茶漬け えん」
というお店。
ここは、お一人様でも入りやすい!
生湯葉と炙り明太子のだし茶漬け

こんな風にお出汁をかけて頂きます。

シルビアはものすご〜〜〜〜い人・人・人、、、
昔(バブルの頃)のバーゲンを思い出しました(笑)。
戦利品

バレエシューズはチャコットのよりシルビアの方が、かかとの部分が深くて私には合ってるんですよね〜。
実はその前に、三番街を通過した時に、Francfrancのバーゲンの文字に、フラフラと入ってしまいました(笑)。
旅行用に、メイク道具を入れるポーチと筆類を入れるケース

筆って、どうしてもパッキングする時にペチャンコになっちゃうので、この入れ物は便利!!!
中身が派手な、小物入れ。

あ〜〜〜、旅行行きたい!!!(笑)