スマートフォン専用ページを表示
やすこのブログ
ソプラノ歌手田村靖子のブログです
<<
2015年09月
|
TOP
|
2015年11月
>>
- 1
2
3
>>
2015年10月01日
ネイル
ネイルサロンへ行くまで、ちょっと時間が空いたので、
ポリッシュで自分で塗ってみました。
もともと塗るのがすごく下手なので、まずは道具から(笑)。
ネイリストさんがここのOPIのポリッシュは、
ハケが塗りやすいとのこと!
結構、上手く塗れました!!!
posted by やすこ |
Comment(0)
|
ネイル
2015年10月04日
お誕生日会
妹と姪っ子は誕生日が同じなんです。
今日はお祝いにランチ!
姪っ子のリクエストで、芦屋の神戸屋レストランへ行ってきました〜。
お昼からお肉食べてます(笑)。
こちらお子様ランチ。
大人も食べたい!
帰りについつい、ハロウィンのクッキーを買ってしまいました。
チョコレートはベルギー産を使ってるんですって!
もう、ハロウィンの季節ですね〜〜〜。
posted by やすこ |
Comment(0)
|
ブログ
2015年10月05日
リサイタル用ネイル
先日、ネイルサロンに行ってきました。
リサイタルのドレスに合わせて。
さあ、どんなドレスでしょうか〜〜〜!?
気になる方は、ぜひ10月25日の田村靖子ソプラノリサイタルへ!!!
posted by やすこ |
Comment(0)
|
ネイル
2015年10月09日
曲目解説_その1
さて、リサイタルまで、あと2週間と2日になりました!
そろそろ、曲目解説を載せていきますね〜。
今回も前半に1部と2部、後半に1部と2部の4部構成でお送りします!
まず、前半の前半は、Felix Mendelssohn
メンデルスゾーンです。
作品34番の6つのリートから5曲歌います。
有名な「歌の翼に(Auf Fluegeln des Gesanges)」が入っていますよ。
ハイネの詩です。
ドイツ語訳はこんな感じにしました。
歌の翼に乗って
愛しい人よ、ガンジスの野へ
君を連れ出そう。
僕はそこに美しい場所を知っている。
・・・
そこのヤシの木の下に
ぼくたちは座ろう。
愛と静けさに満たされて、
幸せな夢を見よう。
完全版は、当日プログラムをご覧下さい!
今回も、言葉を選び抜いて訳しました。
前回に比べて、日本語が読みやすいように意識して訳してみましたよ!
ハイネの詩って、毒のある詩が多いんですが、
この詩は、本当に美しくて綺麗です。
もう1曲、3番目に歌う「旅の歌(Reiselied)」もハイネの詩ですが、
こちらは毒だらけ(笑)。
秋の風が木々を揺らし
夜は湿って寒い。
私は灰色のコートに身を包み、
独り森の中で馬に乗る。
私が馬に乗るように
思いが先行して乗って行く。
思いは優しく軽やかに私を運ぶ、
私の愛する家へと。
・・・
愛しい人が待ちわびる。
私は、彼女の腕に飛び込むんだ!
葉が風でざわざわ音をたて、
樫の木が言う
「何を望んでいるのだ、愚かな旅人よ。
お前の愚かな夢なのに。」
最後の樫の木下りが、なんともハイネ!(笑)
「愚か」はドイツ語で「toerichten」と言うのですが、
その発音がなんとも皮肉っぽくて!
場面展開が早いです。リートですから、、、
曲も速いです。
どうぞ、乗り遅れないように着いて来てください!(笑)
posted by やすこ |
Comment(0)
|
ブログ
2015年10月13日
リハーサル
今日は、世良美術館でリハーサルをさせてもらいました。
ピアノの長谷さん
一時間の間、ぶっ通しで歌って疲れました〜〜〜。
が、良い感じです!!!
皆様のお越しをお待ちしております
posted by やすこ |
Comment(0)
|
ブログ
- 1
2
3
>>
田村靖子のホームページは
こちら
<<
2015年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(04/04)
ブログお引越しします
(03/24)
ニセコへ行ってきました_その4
(03/24)
ニセコへ行ってきました_その3
(03/23)
ニセコへ行ってきました_その2
(03/22)
ニセコへ行ってきました_その1
(03/17)
お誕生日会
(03/16)
チーズの会
(03/10)
ひな祭り
(03/08)
椅子綺麗になりました!
(03/01)
椅子を直しに
カテゴリ
ブログ
(1705)
ネイル
(81)
旅行
(167)
イタリア旅行2019
(24)
ドイツ・フランス旅行記2009
(51)
自作パソコン
(10)
Android
(10)
検索ボックス
過去ログ
2023年04月
(1)
2023年03月
(9)
2023年02月
(8)
2023年01月
(7)
2022年12月
(6)
2022年11月
(8)
2022年10月
(6)
2022年09月
(9)
2022年08月
(4)
2022年07月
(3)
2022年06月
(11)
2022年05月
(12)
2022年04月
(4)
2022年03月
(10)
2022年02月
(6)
2022年01月
(5)
2021年12月
(8)
2021年11月
(10)
2021年10月
(9)
2021年09月
(5)
2021年08月
(9)
2021年07月
(8)
2021年06月
(6)
2021年05月
(13)
2021年04月
(6)
2021年03月
(9)
2021年02月
(3)
2021年01月
(7)
2020年12月
(7)
2020年11月
(9)
2020年10月
(7)
2020年09月
(6)
2020年08月
(10)
2020年07月
(11)
2020年06月
(12)
2020年05月
(22)
2020年04月
(20)
2020年03月
(8)
2020年02月
(7)
2020年01月
(9)
2019年12月
(12)
2019年11月
(7)
2019年10月
(15)
2019年09月
(19)
2019年08月
(12)
2019年07月
(6)
2019年06月
(10)
2019年05月
(5)
2019年04月
(8)
2019年03月
(13)
2019年02月
(6)
2019年01月
(12)
2018年12月
(14)
2018年11月
(13)
2018年10月
(12)
2018年09月
(15)
2018年08月
(14)
2018年07月
(14)
2018年06月
(15)
2018年05月
(12)
2018年04月
(10)
2018年03月
(15)
2018年02月
(14)
2018年01月
(17)
2017年12月
(11)
2017年11月
(18)
2017年10月
(26)
2017年09月
(6)
2017年08月
(12)
2017年07月
(21)
2017年06月
(8)
2017年05月
(9)
2017年04月
(7)
2017年03月
(7)
2017年02月
(13)
2017年01月
(16)
2016年12月
(20)
2016年11月
(16)
2016年10月
(7)
2016年09月
(9)
2016年08月
(19)
2016年07月
(10)
2016年06月
(7)
2016年05月
(17)
2016年04月
(12)
2016年03月
(15)
2016年02月
(14)
2016年01月
(12)
2015年12月
(19)
2015年11月
(9)
2015年10月
(12)
2015年09月
(10)
2015年08月
(13)
2015年07月
(12)
2015年06月
(7)
2015年05月
(13)
2015年04月
(11)
2015年03月
(15)
2015年02月
(8)
2015年01月
(15)
2014年12月
(16)
2014年11月
(20)
2014年10月
(14)
2014年09月
(12)
2014年08月
(15)
2014年07月
(13)
2014年06月
(14)
2014年05月
(14)
2014年04月
(9)
2014年03月
(15)
2014年02月
(13)
2014年01月
(15)
2013年12月
(15)
2013年11月
(14)
2013年10月
(16)
2013年09月
(11)
2013年08月
(14)
2013年07月
(6)
2013年06月
(11)
2013年05月
(14)
2013年04月
(6)
2013年03月
(13)
2013年02月
(11)
2013年01月
(12)
2012年12月
(15)
2012年11月
(11)
2012年10月
(22)
2012年09月
(24)
2012年08月
(25)
2012年07月
(17)
2012年06月
(12)
2012年05月
(15)
2012年04月
(7)
2012年03月
(15)
2012年02月
(14)
2012年01月
(13)
2011年12月
(22)
2011年11月
(8)
2011年10月
(5)
2011年09月
(9)
2011年08月
(5)
2011年07月
(11)
2011年06月
(7)
2011年05月
(11)
2011年04月
(1)
2011年03月
(8)
2011年02月
(6)
2011年01月
(11)
2010年12月
(5)
2010年11月
(10)
2010年10月
(13)
2010年09月
(8)
2010年08月
(9)
2010年07月
(4)
2010年06月
(25)
2010年05月
(12)
2010年04月
(9)
2010年03月
(10)
2010年02月
(15)
2010年01月
(15)
2009年12月
(17)
2009年11月
(15)
2009年10月
(9)
2009年09月
(8)
2009年08月
(12)
2009年07月
(13)
2009年06月
(8)
2009年05月
(15)
2009年04月
(10)
2009年03月
(11)
2009年02月
(21)
2009年01月
(17)
2008年12月
(12)
2008年11月
(19)
2008年10月
(4)
2008年09月
(5)
2008年08月
(8)
2008年07月
(11)
2008年06月
(4)
2008年05月
(6)
2008年04月
(5)