2016年04月01日

ランチ

先日、イカナゴを持ってお友達のおうちに。

そう言えば、友達のお母様がその日お誕生日だったなと思い、スーパーで気持ち程度のお花を買って行きました。


そしたら、めちゃ喜んで下さって、もっとちゃんとしたお花用意すればよかった…(^_^;)



しかも、ランチまでご馳走になりまして!!

前から行ってみたかったイタリアンです。



前菜
160401_02.jpg

どれも美味しい!

昼からワイン飲みたくなったけど、車なのでガマン〜



パスタやメインは選べるので、ホワイトアスパラを使ったのものを注文!



ホワイトアスパラのパスタ
160401_01.jpg



ホワイトアスパラの豚肉巻きバルサミコソース
160401_03.jpg



ホワイトアスパラは、ドイツではポピュラーな春を代表するの食材。

最近は日本でも多く食べられるようになりました!



デザート

160401_04.jpg


まさに、海老で鯛を釣ったランチでした( ´艸`)




Androidから投稿
posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2016年04月05日

お花見

もうすぐ本番なので、宴会はできませんが、駅までの桜並木を楽しんでます



160405.jpg



桜が咲くと父が面白おかしく話すのですが、

小さい頃、夕食の後、父と母と祖母とよく夙川に花見に行きました。

まだ妹は産まれていなかったかな。

父は缶ビールだけ手に持って!

その頃は屋台なんて出てなかったし、人も少なくて、
ビニールシートを広げた会社員やOLさんたちが持ち寄りのおつまみで宴会しているのが数組あるくらいだったんですよ〜


で、うちの父
「おい靖子、あそこへ行って歌っておいで」


おチビ靖子は会社員さんたちのところへ行って、歌ったり踊ったり!


酔っ払いたちは、やんややんやと拍手喝采で、スルメやらチーズやらいろいろくれます(笑)。


それをおチビ靖子は「はいパパ」と持ってきたそうですわ〜。


昔から親孝行だったんですね(笑)。




posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2016年04月07日

とっても良い!

食器棚の取っ手が、傷だらけになってきました。
160407_01.jpg




そこで、ネットで取っ手を購入。

いろいろ売ってました!


早速、自分で付け替え。
160407_02.jpg



取っ手がとっても良い!(笑)



Androidから投稿
posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2016年04月10日

昨日は

昨日は、

La fenice 第18回研究会

師匠の生徒による研究会でした。


さくらさくら
鐘が鳴ります
野薔薇

と3曲、山田耕筰編曲&作曲の日本歌曲を歌わさせて頂きました。


選曲した時は、桜は散ってしまってるかな?と思いましたが、
今年は遅めで、まだ桜が残っていて調度良い時期に歌えました



例によって、この演奏会では写真を撮っている暇はないので、写真はありません〜



唯一の写真は、打上げで頂いたふかひれスープ(笑)
160410_01.jpg



帰りに、いつものムーンシャインで。
160410_02.jpg



今日は、予定を入れていなかったので、朝から打ちっぱなしに行ってきました〜。


ランチは、打ちっぱなしのレストランで。

テラスから見えるパター練習場
160410_03.jpg


160410_04.jpg



美味しいハンバーガーでした。
160410_05.jpg


オットはロコモコ。

こちらも美味しかったそうですよ〜。


そろそろラウンド行かなくちゃ!!!


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2016年04月13日

パナマ文書

4月3日に流出した、パナマ文書。
当然、テレビでは報道しないと思ってたら、昨日あたりから、チラホラ報道されはじめた!!


何でだろうと調べてみたら、電○の名前が乗っていたのが、デマだったらしいとか…


そういうことかい、まったくテレビというやつは(゚Д゚)



5月初旬に出ると言うらしい、詳しい内容が楽しみですなψ(`∇´)ψ



私も、親族も、おそらく友達もゼッタイ載ってないだろう(笑)。




Androidから投稿
posted by やすこ | Comment(0) | ブログ