2017年03月08日

風邪ひきました

広島に長野にスノーボードで遊びまくったせいでしょうか、

風邪をひいてしまいました!


今回は、鼻水とくしゃみが止まらず、そしてものすごい倦怠感。

ダルさがハンパないです!


ちょっと起き上がって動いたら、もうダウンって感じです。


お仕事も休みましたが、友達と約束していたフグまで諦めなければならない事態に(>_<)


悲しかったことをブログに載せるからと友達に写真送ってもらいました(笑)。




フグのブツ
170308_01.jpg




生白子
170308_02.jpg



から揚げ
170308_03.jpg



天然フグのお鍋!
170308_04.jpg


焼き白子
170308_05.jpg



雑炊
170308_06.jpg




あ〜食べたかったな〜〜〜

今年はもう終わりだから、また来シーズンだな〜


やっと、治りかけてきましたが、今日のバレエのレッスンはお休みします。

早く帰って寝よう(^_^;)


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2017年03月21日

風邪のせい

風邪が長引いて、大変でした。

熱などは無いのですが、すぐ身体がダルくなってしまって、なかなか仕事がはかどらない〜


年々、春に風邪をひいて長引くことが多くなってきた感じ


昔は、啓蟄を過ぎたら元気になってたのにな〜(笑)。



デコポンを品種改良した、デコちゃん

170321.jpg


種がなくて、とっても大きいです。

もちろん甘い!


ビタミンC補給!!


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2017年03月23日

お取り寄せ

去年秋田へ行って買った「いぶりがっこ」が美味しかったので、
大量に買いました〜


こんな風にダンボールに入ってた(笑)。

170322_01.jpg




そして、お土産でいただいた、とっても美味しいツナ缶
170322_04.jpg

静岡県にある由比缶詰所のツナ缶

ホームページはこちら
http://www.yuican.com/



12個入りは、書類のように送られてきます(笑)。

170322_02.jpg



オリーブオイルだけで詰められているからとっても美味しい!

170322_03.jpg




posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2017年03月25日

クーラー

オットの部屋のクーラーが壊れて、半年ほど前に分解したのですが、
結局直らず、、、、


新しいのを買うなら、今のうちに買わないと、暖かくなったら高くなるよ!

という私の助言に、

「買う前にもう一度チャレンジ!」


と言って、分解しました。



ご近所さんビックリ(笑)。


170323_01.jpg



室外機の中ってこんなの。

170323_02.jpg



ダメモトで基盤を洗ってみた!

170323_03.jpg



ダメでした(笑)。



基盤が手に入れば、直せるらしいんだけど、もう型が古くて売ってない



じゃ、今度新しいのを買う時は、基盤も2つくらいヨビを買っておけば?

と言ったら、そうするって(笑)。



別のクーラーの基盤も買っておこうかしら(^_^;)



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

女子会

昨日は、女子会でした!


170324_02.jpg


オットが「酒豪会の間違いやろ」と言うのですが、、、(^_^;)


梅田のハービスエントにある、Obica

http://obica.jp/umeda/


モッツァレラチーズのお店です。


グリルチキンとベビーリーフ、熟成モッツァレラ“カチョカヴァッロ”、季節野菜のサラダ
170324_01.jpg




本日のサルーミ4種盛り合わせ
170324_03.jpg


メニューには
Salumi サルーミ   と
Salame サラーメ   と

使い分けしてあって、どういう意味なのか不明なので調べてみた!


Salumi(サルーミ)は食肉加工品全般を指す総称で、
Salame(サラーメ)とはそのカテゴリーの中の一つ、日本でサラミと呼ばれるものの事を指すそうですよ!



3種モッツァレラ盛り合わせ
クラシカ、アッフミカータ、ストラッチャテッラ

170324_04.jpg

左のクラシカはスタンダードな水牛のモッツァレラ
真ん中のアッフミカータは藁で燻製していて、最後にお召し上がり下さいと言われました!
右のストラッチャテッラは、ブーリア産モッツァレラを生クリームで和えたもの


40gと80gが選べましたが、迷わず80gで(笑)。




こちらは、上記のストラッチャテッラをモッツァレラで包んだもの。

中はトロトロでした〜
170324_05.jpg



二本目は赤ワイン!

キャンティにしてみた。


170324_06.jpg





ミートソースと水牛モッツァレラのトラディショナルラザニア
170324_07.jpg



牛リブロースのアリアータ グラナパダーノチーズとルッコラ
170324_08.jpg



3本目はまたまたスパークリング
170324_09.jpg



とっても美味しかった〜



また行きたい!

ランチもしているみたいだから、昼から飲むのもいいかも(笑)。







posted by やすこ | Comment(0) | ブログ