2017年07月09日

奈良を満喫_その5

その1はコチラから



熊本土産でもらった、くまもん靴下(笑)
170701_43.jpg


先程のお庭を見ながらお食事です。
170701_44.jpg


す、すごいお部屋です。
170701_45.jpg


170701_46.jpg


170701_47.jpg


秀吉の時代のものだとか!




お料理は、、、
ま、フツー
170701_48.jpg


お部屋に圧倒されて、先程のソファーへ
気分は昭和天皇(笑)
170701_50.jpg





翌朝

昨日の蓮が咲いてましたよ〜
170702_02.jpg



チェックアウトをしている私、、、
ではなくて、右上の梁の所につばめの巣があるのです!
170702_01.jpg

この時はつばめはお出かけしていましたが、ちゃんと居るんですよ〜。

館内で巣作りを許すとは、なんと心の広い!



車を宿に置かせてもらって、吉水神社へ

170702_03.jpg

ここから千本見えるんですね。

170702_04.jpg


杉も混じってるけど、桜も多いね。

170702_05.jpg



その6へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

奈良を満喫_その6

その1はコチラから



こちらも世界遺産
吉水神社書院
170702_06.jpg




源義経と静御前は弁慶と共にここに隠れ住んでいたそうです。

弁慶思案の間
170702_08.jpg




170702_07.jpg


南北朝時代は後醍醐天皇がこの吉水院を南朝の皇居とされていました。



相当高いんですけど、ここで暮らすって、大変そう、、、
170702_09.jpg





義経の鎧
170702_10.jpg


170702_11.jpg




安土桃山時代と室町時代のお能の面
170702_12.jpg




一休和尚の書
170702_13.jpg





水戸光圀 黄門様の書
170702_14.jpg



本居宣長の書
170702_15.jpg



重要文化財にお腹がいっぱい!!!




昨日の金峯山寺が見えます
170702_16.jpg




「臨・兵・闘・者・皆・陣・烈・在・前」
170702_17.jpg

古来より山伏たちはここで無事平穏を祈り、九字真法による邪気払いを行ったそうですよ。




さて、また商店街に戻り今夜の晩ご飯に柿の葉寿司を買って吉野を後にしました!
170702_18.jpg


このお店でもお茶が出てきました!
そういう文化なのね〜



その7へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

奈良を満喫_その7

その1はコチラから


吉野を後にして次は葛城市にある當麻寺へ


170702_19.jpg




昨日から「陀羅尼助(だらにすけ)売ってます」ってよく見るのですが、
陀羅尼助って何?

胃腸の薬だとみんな知っていて、知らないのは私だけでした(^_^;)

170702_20.jpg





この釜で作ってたんですね。
170702_21.jpg



あじさい
170702_22.jpg

170702_23.jpg



もうお昼なので睡蓮の花は閉じかけです
170702_24.jpg


ここでは、写仏や写経ができるそうですよ。






さて、次は天理にある石上神宮(いそのかみ)へ

とその前に、せっかく天理に来たので!


170702_26.jpg


彩華ラーメン 本店です!


170702_25.jpg

左は大盛り!二玉入っています。


天理ラーメン美味しい




その8へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

奈良を満喫_その8

その1はコチラから




石上神宮は天理駅の天理教総本山のすぐ近くです!

170702_27.jpg



なぜか、鶏が放し飼い

170702_28.jpg


170702_29.jpg


立派なとり!
170702_30.jpg


170702_31.jpg


すごいすごい!
170702_32.jpg


なんで?酉年だから?

辰年にはドラゴンが放し飼いなの?(笑)
170702_33.jpg




理由が書いていました!
170702_34.jpg




お約束(笑)
170702_35.jpg



今年は酉年
170702_36.jpg




奈良を満喫して岐路に着きました〜





晩ご飯は、吉野の柿の葉寿司です。

170702_37.jpg



美味しい


定番の鯖
170702_40.jpg


サーモン
170702_39.jpg



十津川で買った地酒と
170702_38.jpg




歴史を感じる旅行でした




posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

2017年07月13日

オット誕生日

先月のオットの誕生日に田村パパからモエ・エ・シャンドンのマグナムをもらいましたよ!
170623_01.jpg



そして代休をとって、お友達と三人で平日ゴルフへ行きました!


つるやカントリークラブ 西宮北コース
170623_02.jpg



レディースデーなので、ランチとドリンクが無料です!

冷やし中華
170623_03.jpg



スコアは、、、

まあ、聞かないで(^_^;)


お家へ帰って、打出駅前のイルサッチアーレへ行きました!


カンパイ!
170623_04.jpg


170623_05.jpg



170623_06.jpg


ハム盛り合わせ
170623_07.jpg


前菜盛り合わせ
170623_08.jpg



ナポリ窯で焼いたチキン!
170623_09.jpg


ホントは鶏肉はあまり食べないほうが良いのですが
コチラ参照
外食時ははまり気にしないことにしています!


もちろんグルテンも気にしない!
170623_10.jpg



三人以上で来たら必ずオーダーします!
カルツォーネ
170623_11.jpg


170623_12.jpg



お店の方が、デザートサービスしてくれました!!
170623_13.jpg


お誕生日おめでとう!!


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ