2019年06月10日

田村ママスマホデビュー

ガラケーだった田村ママがスマホにすることになりました!

そこで、いろいろ研究

結果かんたんモードのついている、asus の zenfone Live にしました。

190610_001.jpg


なかなかの高スペックで、たったの1万6千円ほど!
ホームページはこちら


190610_002.jpg


小さめの5インチです。

初心者には持ちやすいと思います。


190610_003.jpg



でも、結局、カンタンスマホ設定ではなく、通常で使うことになりました!

190610_004.jpg



これで、auからおさらばです!

私と同じ、b-mobileの格安SIMを申込しました。

1Gで月990円。

なかなかの安さです。



MNP番号を、au に申請するときに引き留められましたが、この安さを告げると何も言えません(笑)。


b-mobile は、格安SIMの草分け的企業です。

私は2014年から愛用しています!

au の人も知らなくてビックリ〜。


だんだん、時代が追い付いてきましたな(笑)。



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2019年06月11日

京都へ

先々週末、京都へ演奏会を聞きに行くついでに、ピアニストのお友達の家にお泊りしました!

先に、青森からきたバリトン歌手が泊っていて、私は後から合流〜

京都駅で待ち合わせをして、お茶しました。


190611_001.jpg
ほうじ茶ラテに抹茶プリン。

京都っぽい!



それから、ロームシアター京都へ。

昔の京都会館ですね〜。久しぶりでした!


こちらで、高校の先生をしているソプラノ歌手のコンサート。
客席は、若者がいっぱいで、テンション上がりました(笑)。

そして、彼女の先生もご出演。
いつもピアノを弾いてもらっている長谷さんたちと、ドイツで一緒だった方で、
ヴォルフのミニヨンが圧巻でした!!!


打ち上げにもご一緒させてもらい、ホールで買ったCDにサインしてもらいましたよ〜


お泊りのお宅でも飲み会(笑)。

冷凍ミックスベリーをスパークリングに入れて
190611_002.jpg


かんぱ〜い!
190611_003.jpg

これ美味しい!!!


朝の4時まで喋っていました(笑)。




次の日はプチ京都観光。

寺田屋
190611_004.jpg


寺田屋はアルソックが守っています(笑)。
190611_005.jpg



190611_006.jpg


190611_007.jpg


190611_008.jpg




190611_009.jpg



190611_010.jpg




今でも泊れるそうですよ!



その後は、月桂冠の資料館へ
190611_011.jpg



お酒を造るときに使うお水です
190611_012.jpg

まろやかで美味しい〜



お昼も飲みます(笑)。

屋台的なこんなところに行きました!
190611_014.jpg

190611_013.jpg



190611_018.jpg

とのことなので、日本酒で乾杯!
190611_015.jpg


まずは飲み比べセット
190611_016.jpg


190611_017.jpg


190611_019.jpg

190611_020.jpg


辛口飲み比べセットに入っていたこれが美味しかったです!
190611_021.jpg


隣の屋台からラーメンを出前してもらえます。
190611_022.jpg



飲んだ飲んだ(笑)。

楽しい、プチ旅行でした〜




posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2019年06月12日

トニックウォーター

美味しいトニックウォーターを発見しました!

190612_003.jpg


原材料がシンプルで良いです。
190612_004.jpg



気に入ったので箱買い!
190612_001.jpg



冷蔵庫に入りきらず、置く場所が無い(^_^;)
190612_002.jpg



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2019年06月13日

いちえ はなれ

家の近所に、お魚の美味しい「いちえ」という居酒屋さんがあります。

でも、いつもいっぱいで入れません!!!

数か月前に、一本通りを挟んで、立ち飲み屋の「いちえ はなれ」ができました。


前に友達と行ってとっても美味しかったので、先週末にオットと行ってきました。



190613_001.jpg



夏でも熱燗
190613_002.jpg

190613_005.jpg

そして、外がまだ明るい(笑)。


私は、銀シャリという京都のお酒を冷で。
190613_003.jpg


すごい表面張力!!!
190613_004.jpg


おっとっとっと(笑)
190613_008.jpg


白トリュフのお塩がかかってます。
190613_006.jpg

いい香り〜
スパークリング飲みたくなってくる!


イワシのお造り
190613_007.jpg


こぼれいくら丼!
190613_009.jpg


満足、満足〜


帰って、スパークリング飲もう(笑)。


ローソンで買ってみました。

クリームブリュレアイス
190613_012.jpg


湖池屋さん最近、頑張ってますね。
190613_014.jpg


こちら紅萬のドライフルーツ。とっても美味しいですよ!
190613_013.jpg


こちらのスパークリングで。
190613_010.jpg


かんぱ〜い
190613_011.jpg


飲んだ、飲んだ(笑)。

posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2019年06月18日

マレロッソ 芦屋

先日久しぶりに水春でお風呂に入った後、
マレロッソ 芦屋 へ行きました〜


パスタ、メイン、デザートは選べるので、なかなか決まりませんでした(笑)。


スープ
0618_01.jpg


前菜
0618_02.jpg


パスタ
0618_03.jpg


メイン
0618_04.jpg


デザート
0618_05.jpg




車なので、飲めなくて残念〜

次はバスで行こう!(笑)



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ