2020年02月03日

節分

今年の節分は、2月3日でしたね!

月曜日でしたが実家に行って豆まき。



恵方巻

200203_02.jpg


今年は、「西南西」
黙って食べるのツラいです(^^;



イワシも忘れずに

200203_01.jpg



昔は、柊にイワシの頭を刺して玄関に貼っていましたが、
最近は滅多に見ませんね〜



豆まきをして、数え年の数だけ豆を食べます。


食べられません、24個も(笑)!!





posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2020年02月07日

ヘアアイロン

ヘアアイロンが接触不良で、電源が落ちます!

結構長い間使っている愛用品です。


まずは分解してみる(笑)。

200207_01.jpg



以前、スマホを分解するために買っておいた精密ドライバーが役に立ちます(笑)。


200207_03.jpg



ナルホドこんな作りなのね。


200207_02.jpg




結局直らず、原始的な応急処置(笑)。

200207_04.jpg




posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2020年02月15日

続・ヘアアイロン

結局、ガムテープでぐるぐる巻いても、接触が悪いので、、、


オットがハンダゴテを出してきた!


200215_01.jpg


めちゃ直してる!


200215_02.jpg



結局うまくいかず、ゴミになりました(^^;



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2020年02月17日

第1回チーズの会

お気に入りのチーズのお店、アンジョリーノが新在家にあります!

そこでお任せでオードブル盛り合わせを頼んだら、すっごくお得!!!


でも、二人では食べきれない、、、


という訳で、チーズの会を発足しました!

要はただの飲み会です(笑)。

チーズ好きが集まって、強烈なチーズを食べる!


この日は禁酒は例外になります(^^;



ちゃんとラベル付き!
200216_01.jpg



私はマンステールという、超臭いチーズがお気に入り〜


200216_02.jpg



第1回チーズの会、はじまり、はじまり〜
200216_03.jpg



シャンパンにあうサラダと
200216_04.jpg


ドライトマトのパスタ
200216_05.jpg


もちろん赤も!
200216_06.jpg


200216_07.jpg


たくさんの種類のチーズが食べられて満足!満足!


また、第2回をしよう!



アンジョリーノのチーズを愛している店主も喜んでくれるに違いない!






posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2020年02月27日

白馬へ_その1

毎年、長野の友達と白馬へスキー&スノーボードに行っています!

今年は暖冬、雪が無い、、、

1月の連休に行く予定でしたがキャンセルし、
2月にかけてみました!


行く前の日、大阪は春の陽気(^^;


土曜日の朝4時に出発し、9時前に長野のお友達の家に到着。

車を乗り換えて、白馬へGO!


途中でお昼


200222_04.jpg


こんなハンバーガー屋さん

こんなスペースがありました!

200222_03.jpg


早速姪っ子と
200222_02.jpg


オット(笑)
200222_01.jpg



腹ごしらえをして、八方尾根スキー場へ


雨だよ!!!

200222_05.jpg




うわ〜雪無い、、、

200222_06.jpg


このゴンドラ乗り場の前は、いつもは雪だらけなのに!

200222_07.jpg




雨だと間違いなく風邪をひくので、本日は滑りません!

明日に期待!

温泉に入って、道の駅で日本酒調達〜

コンビニでおつまみも購入。


おやおや!
長野のコンビニには、こんなものも売ってます!!

200222_08.jpg


お宿は、グレイシャーホテルというペンション風のお宿。


バストイレ付のお宿です!


することないので、夕方から部屋飲み(笑)

200222_09.jpg


道の駅で買った日本酒〜

200222_10.jpg


おつまみも地元の物を!
200222_11.jpg


お夕食

200222_12.jpg


なかなか美味しかったですよ!
200222_13.jpg


200222_14.jpg


ワインも頼んでみました!

200222_15.jpg



さあ!明日に期待だ!!!


その2へ



posted by やすこ | Comment(0) | 旅行