2020年10月29日

Go To 金沢_その3

その1は、コチラから



兼六園からホテルの帰り道、お土産物屋さんを物色。


金沢は金箔の街なんですね〜


201024_29.jpg


そうそう、チェックインの時、こんなのサービスでもらいました。
201024_30.jpg


お店で売っていて、結構なお値段なので、妹のお土産にすることにしました(笑)。


こんなアイスも!!
201024_31.jpg



さて、チェックアウトをして、また近江町市場へ


201024_32.jpg


買い食いしたり
201024_33.jpg


海産物を見たり
201024_34.jpg


鯵の干物を買いました。
201024_35.jpg


これ、五百円!!!安い!!!

しかも、どこのお店でもPayPay使えます!






金沢を後にして、岐阜へ〜


白川郷へ来ました。
201024_36.jpg



かなりの雨です(^^;




疲れたし、寒いので、合掌造りの喫茶店へ行きました。
201024_37.jpg





いい感じですね〜
201024_38.jpg




コーヒーも私好み☆
201024_39.jpg



帰りのSAでは、飛騨牛食べたり
201024_40.jpg



近江牛コロッケ食べたり
201024_41.jpg



と買い食いをしたので、家に帰ってからは、市場で買った、アジの干物と加賀鳶を
201024_42.jpg



と、思ったら、、、
よく見たら、「加賀鶴」だ!!!(笑)
201024_43.jpg



でも、美味しかったので満足☆


楽しい一泊旅行でした!


初夏には蛍も見られるらしいので、7月ごろにも行ってみたいですね〜





posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

Go To 金沢_その2

その1は、コチラから



近江食堂を後にして、大雨の中、次のお店を物色!


日本酒バル 金澤酒趣


私は、飲み比べセットにして、
ほど良い旨味・華やかな香り・しっかりした味わい
から、お店の人のおススメを!


201024_21.jpg


こんなラインナップ
201024_17.jpg



オットはひやおろし
201024_18.jpg



アテも美味しい!


いぶりがっこのクリームチーズのせ
201024_19.jpg



へしこ
201024_20.jpg



燻製盛り合わせ
201024_22.jpg



素敵なお店でした〜


帰って温泉に入り、冷蔵庫のビールが無料だったので、飲んじゃいました(笑)。






翌朝、兼六園へ

201024_23.jpg



雨だったのですが、晴れてきましたよ〜

201024_24.jpg



霞ヶ池
201024_25.jpg



苔が綺麗!
201024_26.jpg


瓢池の翠滝
201024_27.jpg



金沢城
201024_28.jpg



小・中・高校と一緒の友達が、金沢大学に行ってたのですが、
お城の敷地の中に大学があったんですって〜

今は移転しているのですが。

こんな環境なら、いっぱい勉強するかな〜
いや、誘惑多くてしないかな(笑)。





その3へ

posted by やすこ | Comment(0) | 旅行