その方は、IHなので雪平鍋のものを投稿していましたが、
うちはガスなので、土鍋にしました!
こんなの

蓋がガラスなので、中が見えます。

グツグツ

お米とお水を入れて中火にかけて、沸騰すると蓋の上の部分がピ〜っと鳴ります。
昔の音が鳴るやかんみたいな感じ(笑)。
音が鳴ったらそのまま1分。
お焦げを作りたい場合は3分。
火を止めて、15分蒸らしたら出来上がり〜

さすが土鍋、美味しいです〜

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |