2022年03月05日

チーズの会

今年初のチーズの会!


チーズは、アンジョリーノさんで。

220305_01.jpg



盛り合わせはお得です☆

220305_02.jpg



打出駅近くのパン屋さんで購入。
220305_04.jpg

ここのパン美味しいんですよ〜


ポテチたくさん(笑)
220305_05.jpg

お客様にどれにするか選んでもらおう!



来客の時だけ点けるランプ
220305_06.jpg



本日は、
アスパラの肉巻きバルサミコソース、新玉ねぎのバルサミコ漬け
スモークサーモン、アボカドとささ身のマスタード和え
220305_08.jpg



グラスを冷やしてお客様を待ちます!
220305_09.jpg



さあさあ、主役のチーズです
220305_12.jpg


まずはスパークリングで
220305_10.jpg



パーティーっぽい!
220305_11.jpg


アンチョビソースは
220305_07.jpg




蕪の蒸し焼きにつけます
220305_14.jpg




一本目の赤
220305_13.jpg



お土産に頂いた、チーズに合う日本酒!
220305_15.jpg


二本目の赤!
220305_16.jpg




本日も賑やかで楽しいパーティーでした☆



posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2022年03月06日

ひな祭りパーティー

私が生まれた時に、母方の祖母からもらったお雛様

220306_03.jpg



お顔が昭和です(^^)
220306_01.jpg



桃の花が寒くて開花しません〜
220306_02.jpg




私が小学生の頃は、ひな人形を出しっぱなしにすると婚期が遅れるとかで、
3月4日に学校から帰ってきたら片づけられていました。


娘二人でそんなことをしても無駄だと思ったのか、孫のひな祭りは3月6日です(笑)。
220306_04.jpg



姪っ子のリクエストで、散らし寿司ではなく手巻き寿司
220306_05.jpg


越前からお取り寄せ〜


お酒はこちら
220306_06.jpg


220306_07.jpg


無濾過だから早く飲まなきゃ!と思っていましたが、妹を含めた大人たちで飲み干しました(笑)。




posted by やすこ | Comment(0) | ブログ

2022年03月17日

京都に行ってきました_その1

先週末、京都に一泊旅行に行ってきました〜


泊まったホテルは、東急ハーヴェストクラブ京都鷹峯!


チェックインするオット

220312_01.jpg



ロビーからの風景
220312_02.jpg



お雛様
220312_03.jpg




フロントは本館にありまして、私たちの泊まる南館へはこのスロープカーで行きます。

220312_04.jpg


こんなの
220312_05.jpg



道を間違えたオット(笑)
220312_06.jpg



今度は合ってるみたい
220312_07.jpg



こんなお部屋
220312_08.jpg



220312_09.jpg



この棚の下には
220312_10.jpg



冷蔵庫が。
220312_11.jpg



ちゃんと冷凍室まである冷蔵庫です。
220312_12.jpg




こちらの棚の下は
220312_13.jpg



ポットなど
220312_14.jpg



使いやすい洗面台
220312_15.jpg


オットは仕事中
220312_16.jpg



先にお風呂に行きました。
220312_17.jpg



露天風呂の前に川が流れていて(もちろん人工の)、とてもリラックスできました〜




その2へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

2022年03月18日

京都に行ってきました_その2

その1はコチラ


ホテルの敷地内には「しょうざんリゾート京都」というのがありまして、
そちらの「楼蘭」という中華のお店を予約をしています。



220312_18.jpg

てくてく。
まだ明るい!



入り口
220312_20.jpg



こんな店内
220312_19.jpg



わくわく
220312_21.jpg




220312_22.jpg

まずは風呂上がりのビール(笑)。

220312_23.jpg




水晶コースを予約しています。
220312_24.jpg




ダイヤ海鮮と搾菜の上海蟹味噌炒め
 桜海老を添えて
220312_25.jpg


美味しい!ビールがすすむ(笑)


ダイヤ季節の前菜盛り合わせ
220312_26.jpg



これは早速!

220312_27.jpg


紹興酒を燗で〜

ざらめと干し梅がついてきました。
220312_28.jpg


カンパイ
220312_29.jpg


うふふふ
220312_30.jpg


干し梅めちゃ美味しい!
家でもしてみよう。



窓から見える風景
220312_31.jpg




ダイヤふかひれ(胸鰭)の煮込み
220312_32.jpg


ふかひれ美味しいですね〜


ダイヤ金目鯛とソフトシェルクラブ衣揚げ
 九条葱の香辛粉炒めを添えて
220312_34.jpg


パリパリしていて、更に紹興酒がすすみます!


ダイヤ牛頬肉とナマコの香味ソース
220312_35.jpg


フレンチとはまた違う味付けで美味しいです〜



ダイヤちりめん山椒とアスパラの炒飯
220312_37.jpg


アスパラのシャキシャキ感が良い感じ!




ダイヤ柔らか杏仁豆腐
 季節の果物ソースと中華菓子
220312_38.jpg


紹興酒にも合います!



すっかり暗くなりました。
220312_39.jpg





その3へ

posted by やすこ | Comment(0) | 旅行

2022年03月19日

京都に行ってきました_その3

その1はコチラ


お部屋の近くにはライブラリーがありました。

220312_40.jpg


京都らしい本たち
220312_41.jpg




220312_42.jpg



オットは大学時代図書部だったのですが(図書部と剣道同好会!)、
部員がこの本を買ったので、読んだそうです。

220312_43.jpg


220312_44.jpg


部員さんシブイ、、、





部屋飲み〜

220312_46.jpg


阪神百貨店で買って持って来たアテたち。
220312_45.jpg


220312_47.jpg




氷を入れるヤツで冷やしました(笑)。
220312_48.jpg




朝、ベランダからの眺め
220312_49.jpg




スロープカーを使わずに本館へ行く通路です。
220312_50.jpg




しょうざんリゾート内にある、北庭園

220312_51.jpg


入り口に立派な梅の木が
220312_52.jpg


ほほう!
220312_53.jpg



庭園の中に入ってみます。


その4へ




posted by やすこ | Comment(0) | 旅行