2016年10月09日

お風呂のリフォーム工事

お風呂のリフォーム工事をしました!

LIXILが良いなと思って、ショールームへ行って見積してもらい、先月契約!

先日が工事の日でした。



前のお風呂
161009_01.jpg




一見綺麗そうに見えますが、カビがひどいし、棚は割れちゃってるんですよ。
161009_02.jpg






朝8時半に職人さんが二人いらっしゃいました。


撤去作業
161009_03.jpg



あらあら、無残!
161009_04.jpg





そして、2時半過ぎ、、、

「終わりました〜!今日は風呂の中に入室しないで下さいね。
まだ乾いていないので。明日からは入ってもらえますよ。」


え!!!
5時間半でもうできたの!?


後で営業の方に聞いたら、今日来てくれた職人さんは、最高に作業の効率が良くて仕事の速いベテランさんだったんですって!

ラッキーでした





ジャーン!
161009_05.jpg



オットも立ってシャワーできるように、フックの位置と鏡の位置を上にしてもらいました。

掃除もしやすいんですよ〜。

水滴の切れもとっても早いし!




うふふふ
161009_06.jpg





この日はお風呂に入れないので、スパ水春に行ってきました〜
161009_07.jpg






次の日、、、

トイレもリフォームしようと思ったんですが、やっぱりまだ綺麗なので、ウォシュレットだけ交換することにしました。


自分らで!(笑)


今はネットで何でも買えます〜
161009_08.jpg


作業中のオット
161009_09.jpg


水周りもこのとおり!
161009_10.jpg



あ!
色を間違えたみたい(笑)

アイボリーなのに、ホワイトを買っちゃった!
161009_11.jpg




ま、でも掃除しやすくなって、満足


リモコンを壁につけると壁に穴を開けないといけないから、しばらくこうやって立てかけて使う事にしました。
161009_12.jpg


なかなか斬新(笑)。


posted by やすこ | Comment(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。