2017年07月09日

奈良を満喫_その1

田村ママが十津川の吊橋を渡りたい!

と言うので、一泊で旅行に行く事にしました。


梅雨前線と台風の影響で、前日は大雨!

当日も降っていたのですが、田村ママは強力な晴れ女


ま、着いたら晴れるだろうと思っていました(笑)。


ほら、この通り(笑)
少し曇りですが、雨は大丈夫ですよ。

170701_01.jpg


このつり橋は20人以上が橋の上に居ると危険なので、見張りをしている方が居ます!

170701_02.jpg



もっと怖がるかと思ったのに、案外大丈夫なオット
170701_03.jpg


フツーに歩いてます。
170701_04.jpg



結構高くてギシギシしてますよ!
170701_05.jpg



渡りたいと言っていた田村ママ
170701_06.jpg


橋の真ん中はかなり揺れます。

が、お構い無しにスタスタ歩いてます(笑)。


白人のデカイご夫婦と、お連れの日本人ご夫婦が写真を撮ってる横をスタスタ歩いた時、

日本人の奥様が
「お母さんすごいですね!」
と仰って、

白人の旦那さん(<=英語しか話せない感じでした)が

「ニンジャ、ニンジャ!!」


と言ってました(笑)。



渡り終えた先

170701_07.jpg


すぐ横の「つり橋茶屋」 でお茶でも飲もうと入ったら、

名物のこんにゃくがあったので、食べてみました!


170701_08.jpg

美味しいこんにゃくです。


この辺りのお米で作っているという地酒を買ってみました。

170701_09.jpg


さて、戻ります。


ほら、結構高いのよ
170701_10.jpg


お!誰もいない!
シャッターチャンス!
170701_11.jpg


駐車場へ戻ったら、観光バスが2台やって来て、みなさんゾロゾロとつり橋へ。

危うく巻き込まれるところでした。ラッキー



ここから20分ほど走ったところにある道の駅へ

そこにある「行仙」というお蕎麦屋さんが美味しいらしい!


なめこおろし蕎麦
170701_12.jpg

「辛い大根を使っています」と書いていましたが、
ホントに辛い

辛子みたいに口の中がヒリヒリしました!
お蕎麦の味を覚えていません(笑)。

その2へ
posted by やすこ | Comment(0) | 旅行
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。