2023年02月28日

酒心館 さかばやし

先週、久しぶりに酒心館に行ってきました!

230228_01.jpg


春めいてきましたね

230228_02.jpg



風流〜

230228_03.jpg



さかばやしでお食事


入り口の生け花
230228_05.jpg


お雛様だ!
230228_04.jpg






久しぶりなので、日本酒を!

生酒利き酒セットです。

230228_06.jpg



この日は、日ごろの感謝を込めて田村ママをオットと接待(笑)

230228_07.jpg




先付
蟹味噌豆腐
230228_08.jpg

蟹味噌のお味がするお豆腐でした!


前菜
旬菜盛り合わせ

こんな紙に包まれて
230228_09.jpg


おかめ!
230228_10.jpg



開けるとこんなの〜
230228_11.jpg

日本酒がすすむぜ(笑)


吸物
蟹真丈
230228_12.jpg


お上品で美味しい☆


造り
鯛と鮪
230228_13.jpg



ここいらで、熱燗を〜
230228_14.jpg


煮物
鯛と蕪の酒粕煮
230228_15.jpg


この時期は酒粕ですよね〜



純米大吟醸 雫酒 黒ラベル
230228_16.jpg


一番高いお酒頼んじゃった〜

グラスで 2,970円もします!

ボトルだと 24,000円だって〜


大吟醸らしい上品でうま味のあるお酒でした!



最後のお食事は選べます

私は、兵庫県産棚田米こしひかり 梅ちりめん
230228_17.jpg



オットと田村ママは、せいろ蕎麦
230228_18.jpg


以前は、へぎ蕎麦だったのですが、変わりましたね〜


そして〜

まだ、お酒が残っているので、


鯛のあら煮を追加注文!

230228_19.jpg


田村ママもオットも、猫が食べたのかというくらい、骨だけになっていました(笑)。



甘味
230228_20.jpg



お店の方に撮ってもらいました。
230228_21.jpg



帰りは、阪神芦屋からタクシーに乗ろうとしたのですが、長蛇の列!


なので、タクシーアプリで呼んで、わかりやすい場所へ移動。


芦屋警察
230228_22.jpg


この建物、昔から好きなんですよ〜


高校の卒業アルバムのクラス写真、ここで撮ろうとしたのですが
(クラスごとに好きな場所で撮ることができました)
撮影する時に、カメラマンが交差点の真ん中に行かないといけないから危ない!
との理由で却下されてしまいました、、、

先輩たちは撮ってたのにね〜



ふくろう
230228_23.jpg


無事タクシーに乗って帰りました!







posted by やすこ | Comment(0) | ブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。