JRじゃなくケチって阪急で行ったから、時間かかるかかる

柚木さんとは、昔アンサンブルグループで一緒に歌ってました。
今回は、堀川音楽高校 音楽ホールで。
こんな所。

開演前なので暗いですが、ライトも音響もバツグンのホール!!
さすが、名門堀川だわ

去年、フランス留学から帰って来た柚木さん。
プログラムも、ほとんどがフランスもの。
リスト、ドビュッシー、ベルリオーズ!
唯一の日本語は、林光の「フルートとソプラノのための」という曲集から3曲。
フルートは、吉岡アカリさん!!!
東京フィルの首席奏者で、グルベローヴァが来日してルチアを歌った時、演奏されたそうです

柚木さんの、堀川時代の後輩だそうで。
あ、後輩ってバレたら怒るかな(笑)。
終曲は、ラヴェルの「マラルメの3つの詩」という曲。
ソプラノ独唱、2本のフルート、2本のクラリネット、弦楽四重奏、ピアノという編成です。
すっごい豪華な演奏に、豪華な舞台でした


ちょいとピンボケしてます。
終演後に撮りました。
後半はこの赤いドレス。前半は紺色のデザインがステキなドレスでしたよ。
フランスのバーゲンで買ってきたんですって〜。
背が高いから羨ましい〜。
私は、海外では子供服しか買えません(^_^;)
SECRET: 0
PASS:
おねーさま、帰ってこられてましたか(;^_^A
素敵なドレスに素敵な演奏だったんだろうな〜
聴きに行けて羨ましい?
某アンサンブルグループにも復帰されてるのかな?
あぁ(ノ_・。)
たまには演奏会に行きたいな(。>0<。)
SECRET: 0
PASS:
>くまくまさん
某アンサンブルグループに復帰されてるよ。
今、背が高い人が多いらしい(笑)。
昨日のリサイタル豪華だったよ。
いったい、いくらかかったのか聞きたいくらい(^_^;)